ブログ


簡単な日曜大工編|洗濯機置き場の隙間に収納棚を設置する

2020-06-22

 

こんばんわ。

便利屋代表の八巻です。

 

今日は、先日の記事に引き続き、自宅で行った日曜大工のご紹介です。

 

これは住宅により洗濯機置き場の狭い環境でしか必要としません。

 

狭いとその空間が中途半端で、さらに洗濯機排水溝がついていたりすると、キャスタ付きのチェストもある程度高さがないと、排水ホースに乗っかり、不安定な状態になります。

 

狭い洗濯機横のスペース

「掃除からですね・・・」

 

 

チェストは、いろいろな幅の物が市販されていますが、高床式のようなチェストはあるのでしょうか?

 

探していませんので、それは不明です。

 

先日、作成した通気口の流れで、これも作ってしまおう、て事になりました。

 

 

材料

 

垂木の廃材 べニアの廃材 釘

 

使用工具

 

手のこ 玄翁(金づち)

 

 

これだけの材料と工具で作れます。

 

べニアは薄くて弱いですが、DIYで使用するにはカッターでもカットできますので、非常に使い易いです。

 

まずはこんな感じで、イメージをするところから始めました。

 

土台のイメージ

「なんともざっくりな」

 

でこの通りに廃材料をカットしていきます。

 

 

 

ちょっと画像は飛んでいますが、カット後は足4本を釘で固定。

 

釘は片付け作業で、お客様からお譲りいただいた物を使用。

錆びていてもしっかり利きます。

 

土台作製作3

 

足を付けてみて、上から少しプレッシャーをかけてみると、やっぱりべニアだけに「ボヨンボヨン」しています。

 

扱い易いが弱いのが弱点なのがべニア。

 

なので補強します。

 

 

土台作製作1

 

二本補強を入れました。

 

右の補強の隙間は、洗濯機のホースの抜け道です。

 

ここ計っていませんでしたので、少し大きめに余裕をもって開けました。(;’∀’)

 

土台作製作4

 

 

反対側

 

土台作製作4

 

これで完成!

 

仕事が終わってからの作業でしたが、暗くなる前に終わって良かった(;’∀’)

 

 

さて、設置してみましょう。

 

チェストを置くための土台設置

 

計ったようにぴったりじゃなーい( ´∀` )

 

排水溝もホースも当たらないのでバッチリ。

 

 

ではチェストを。

 

 

チェストの設置完了

 

これで収まりました。

 

「できたよー」

 

 

長女「ふーん」

 

 

これに、本来は廃材のリアテックシートを張ろうかと思っていましたが、他人には見えない所なのでこれにて終了。

 

 

誰にでもできる簡単作業ですが、材料まともに購入すると、1,000円は必要となります。

そして廃材もでる。

 

廃材で作れば、必要なのは時間と工具。地球にも優しい。

 

 

何か作ってみようと思われる方は、廃材をお譲りしますので、是非声をかけて下さい。

 

木材のリサイクルっていいですね~。

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 便利屋ラビット札幌. All rights Reserved.